ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

ほぼ塾なしで開成中学に合格した勉強方法、大学受験と家族のはなし

「日本初・唯一の子ども向け中学受験雑誌」に「学問のススメ」

PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもありがとうございます!

「小学一年生」という学習雑誌をご存知でしょうか?

この「小学一年生」の増刊号「『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊 首都圏版」が2023年10月26日、発売されることになりました。

光栄なことに、この雑誌に2ページ、中学受験に関するマンガを描かせていただきました✨

こちらの雑誌、タイトルは「小学三年生」ですが、小学一年〜五年生までを対象としているとのことです。

僕のマンガには「学問のススメ」という素敵なタイトルをつけていただきました✨

力不足ではありますが、僕なりに小学生の子供たちに「なぜ勉強をしなければならないのか」「勉強の楽しさ」「中学受験や、勉強をして良かったこと」を伝えたくて書きました。読んでいただけたら嬉しいです。

総監修はあの!中学受験指導専門家・にしむら先生です!

にしむら先生がYouTubeでこの雑誌のオススメポイントや携わった豪華メンバーを紹介していますので、ぜひポチっとご覧ください👇

この動画を見ると中学受験に向けて、どんな準備をしたら良いのかもわかります。


www.youtube.com

SAPIX日能研希学園早稲田アカデミー、Gnoble、エルカミノ、TOMAS、enaなどから出題してもらった小3生向け挑戦お試し問題や「算国社理 わんこにゃんこドリル」など、小学校に通っているだけでは出会えないたくさんの問題も親子で楽しめると思います✨

(伸学会の菊池先生(開成の先輩)が算数を、伊丹龍義先生が理科を、西村先生が国語と社会を監修しています)

その他にも書ききれないたくさんの情報がギュウギュウに詰め込まれています✨

この雑誌は内容もさることながら付録が素晴らしいので、高学年にも本当にオススメです!

首都圏関西それぞれのトップ塾 SAPIX希学園で生徒に紹介している教具を紙で再現した「ザ・キューブ ペーパーバージョン」こんなん子供はみんな、めっちゃ欲しいでしょう!

立体の切断の断面図です٩( 'ω' )و

中学受験において算数の立体図形は頻出である上に難易度S級!!

テキストにイラストで描かれた「絵」を、頭の中で「立体」にして切ってみろ、そんで表面積や体積を計算しろなどという無茶苦茶な2D→3D作業をやらせる算数の世界…。

1度現実世界でその立体を見て触ってみることで空間認識力、イメージ操作力が鍛えられるし、絶対に理解が容易になるはずです。

我が家では大根でやりました。

 

 

豆腐でやるとぐしゃぐしゃになるので、我が家では大根でやったけど「激落くん」が3×3×3cmで丁度いいって巷では評判です。

あの「立体の切断の断面図」が付録になっているなんて、これだけでも買う価値ありです。

「立体図形は空間認識力、イメージ操作力が求められます。紙の上で2D学習しても、角度が変わったり切断面が変わるとわかんなくなっちゃう」と西村先生も仰っています。

それに大根は食ったら無くなりますが、これなら忘れた頃に何度でも出してきて復習できます!

にしむら先生が僕の本を紹介してくださったYouTubeはこちらから是非是非見てね👇

kspengin.hatenablog.com

にしむら先生のYouTubeで僕の著書を紹介していただいて、僕も両親もにしむら先生を知りました。

その後も度々僕の書籍を紹介してくださって本当に嬉しかったです。

そしてこの度は素晴らしい企画に参加させていただき、光栄でした。

僕たちも他人の役に立ちたいと考えてwithやインスタで発信していますが、にしむら先生はそれよりずっと前からそういう気持ちで活動されてきたんだと思います。

以前僕の著書を紹介してくださったユウシンさん、菊池洋匡先輩もそうなんだなー、だから西村先生はユウシンさんと菊池先生と仲が良いのかなと思います。

両親は先生の動画を拝見して、見ず知らずの子供たちへの愛や、先生の誠実さが感じられる、と言っています。先生方の動画オススメです。是非観てください。

こちらはユウシンさんに迷惑をかけたYouTube動画撮影風景↓

kspengin.hatenablog.com

中学受験専門塾「伸学会」代表・菊池先生が僕の著書を紹介してくれた動画です↓


www.youtube.com

我が家の教育と同じです✨

そして菊池先輩と僕の共通点は「家がお金持ちじゃないけど開成に行かせてもらったにも関わらず、全然勉強しなかった」というところです(*゚▽゚*)
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

めっちゃ勉強になるマンガを読んでいたら

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは〜。

母が「ゴールデンカムイ」が読みたいって言うから、iPadにマンガを読めるアプリを入れてあげたらハマっていました。

「さすが勉強になるマンガ〜。映画化〜」と。

↑歴史やアイヌの文化だけじゃなくて、昔は魚の皮で服や色々な物を作ったこととか、動植物の生態とか、学びが多いから絶対に子供に読ませた方が良いんだけど「後半の下ネタがちょっとキツイからコンちゃんにはまだ読ませられない‥」と悩む母。それから
「杉元(主役)がほっぺたに団子の竹串をブッ刺されたとき(反対の頬に貫通)目をつぶらなかったのがカッコいいんだよね〜」と言っています。
「男はバカでも良いから、強くて可愛いいのがいい」とのこと。ムズ。
さて、父は母の理想の男なんでしょうか。

「ほっぺたに団子の串」と比べたら痛くないだろうけどね

(母が描いた父↑「パパを阿部寛に極限まで近づけたらこうなった」と言っているが、だからこれはパパじゃなくて阿部寛。)

父は相手の理想に合わせようとするタイプだった。

理想の男と結婚できて、本当に良かったね…と思いました。

すいません、どーでもいい話で。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつも猫タッチありがとうございます😊

「僕が君を守る」ってやつ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんばんは〜。さっきポンちゃんと漢字のカードゲームをやりました。やる気が凄すぎて可愛かったです。

↑漢字を覚えるのにオススメです。1枚の文章の中で1つの読み方だけじゃなく、音読み訓読みの両方を使った例文とイラストがあっていいです。
さて、そんなポンちゃんを最近可愛いと思ったことでーす↓

ポンちゃんは、めっちゃテキトーに喋る。

経済的に…だろうか…

超・反抗期と言われていたあの頃…

父が「俺はお前よりママの方が大切だから」と僕を養子に出そうとしてネットで調べていた…。そして住み込みで働ける就職先をいくつか見せられた。

母が「捨てないでー」とギリ止めていたが、危ないところだった…。

今では僕も家庭を大切にしています✨

さて、クマより強い母が超おすすめ。二宮尊徳

「生きる力凄いし、他人に感謝されたり理解されなくても頑張るところがカッコいい」って。↓

テキトーに喋る王・ポンちゃんがハマってるのは「かじり屋ニブルス」って絵本で、世界の絵本(仕掛け絵本が多い)が安く届く通販の中の一冊↓

ポンちゃんが1人で絵本を読むようになったのはここの絵本が最初でした。

仕掛け絵本は、オモチャと絵本の境界線を無くすので良いですよね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

僕を傷つけるためだけに出題されたクイズ

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも!僕の著書「おうち遊び勉強法」発売からだいたい一年が経ちました!

ブログではどうでもいいことばかり書いていますが、この本は勉強が得意になったコツがいっぱいです✨

それはさておき、世界で1番ウザいクイズは「何歳ですか?」と聞かれて「何歳に見えますぅ?」という質問返しだとよく言われていますが、母が「そのとき何て言ったと思う!?」ってクイズもまあまあウザいです。
さて、母からの問題です。

絶対に正解しないと思ってる金額設定。

兄バカですがポンちゃんは可愛いです。でも甘やかされて育ち我儘な面もあるので、毎日説教しています。

あと母に抱っこされて嬉しかったらしく「ママはオバサンなのに力持ちだねぇ〜😘」と褒めていたので

ポンちゃん、オバサンには『お姉さん』おばあさんには『オバサン』と言いなさい」と教えてあげたら不思議そうにしていました。所詮はガキです。日本語は正しければ良いというものではないのだ。

↑ところで最近これを読み返して、自分が勉強が好き、国語、古文を好きになったのは、こういう良い漫画を子供の頃に読んでいたからだなーと感じました。

昔々にもオタクや引きこもりがいたんだね、と古典に親しみを持てる。勉強が始まる前に絶対読むべき!

今日のオススメです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

挨拶ができること・常識がわかること

PVアクセスランキング にほんブログ村

夏休みが終わったと思ったら、台風で休校です🌀ポンちゃんを迎えにいく以外は、久しぶりに家で過ごしました🏠

 

中学のとき同級生にものすごくお金持ちが多くて、ヘラヘラ笑いながら「俺も〇〇の家に生まれたかったなぁ〜」と母に言ったことがあります。

母が「でも私はぎん太のお母さんがいいから…」と言って泣きました。

「そういう意味じゃないから!」と慌てて言い訳しましたが、母がひときわ大きな声で「ウエーン」と言ったところに父が帰宅するという大惨事。

僕が事情を説明し、普通に父が怒り、母がフォロー。

「お金が…単にお金がいっぱい欲しかっただけなんですゥ…!」と弁明し、将来僕が自力でお金持ちになる、と宣言することで事なきを得ました。

心にもなかったんですけどね…。

高校生になって度々「この親でラッキーだったな」と思うことがあるんですが、そのうちの1つのエピソードです↓

withonline.jp

ちゃんと躾してくれてありがとうってことです。

僕は母だけでなく友達にも失言したり、ケンカをすることがあり、小学生の頃はよく論語を読み聞かせられていました。

母が書いた論語を筆箱に貼られたこともあります。

ちなみに筆箱に貼られたのは、この本の68ページ。

「『友達が自分のことをわかってくれない』って不満に思わないで、友達のことをわかってあげるように心がけなさい」と言われて、学校でも思い出すようにと貼られました。

「人の己を知らざるを患えず。人を知らざるを患う。」詳しい解説は本を読んでください。

論語おすすめです。

ポンちゃんもコンちゃんに暴言を吐いて捕まっているときがあります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

弟の自転車のカゴに、ゴミを投下した奴は

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうもどうも。9月になりましたね。皆さんは夏休み終わりましたか?開成はまだまだ夏休みです。(試験休みを入れたら2か月くらい休みです)

僕は勉強もしつつ、結構楽しい夏休みを過ごしました!去年の夏休みは遅寝遅起き、「おうち遊び勉強法」出版の準備をしてた気がします。もうすぐ出版から1年です✨

これからも頑張って行きまーす٩( 'ω' )و

さて、この夏1番感情を揺さぶられた事件をお話しします。

ただ単にゴミ捨てられたわけじゃ〜ないんですよ。

とんでもねー恐ろしいゴミだったんです。

虫嫌いの僕がこんなどデカい昆虫を見てしまった心中をお察しください。

絶対に許さない。

コンちゃんはおそらくアイスをチューチューしながら自転車を漕いでいた。

そしてポンちゃんは母(虫嫌い)に「こんなもん持って帰って来んじゃねえ」とキレられ、ここに保管していたのだと推察した。

うむ。一瞬で怒りが収まった。めでたしめでたし。

この夏中にポンちゃんが生きた蝉を捕まえられますように〜。

以上です。びっくりしました。

withには勉強法を中心に、インスタは母が勉強法と育児について書いています。今は僕のゲーム依存脱却作戦というシリーズを書いています↓

次4話ですね〜。今のとこ愚痴ですかねー。まだ脱出してないです。ここから読めます↓

https://instagram.com/ginta_kyoiku?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

お化け屋敷の本当の恐ろしさ

PVアクセスランキング にほんブログ村

お久しぶりです٩( 'ω' )و

超・久しぶりにwith更新しました。

夏休みの宿題をギリギリまでやらないことについてと、昨年の開成の文化祭でポンちゃんの様子です↓

withonline.jp

最近ポンちゃんが可愛くて可愛くて…早く子供が欲しいです。

シンプルに怖いから。

本当にそのお化けはプロ意識を持った従業員なのか?変質者が混じってんじゃねーのか?

手に持ってるナイフは、本当にニセモノなのか?

…という視点でお化けが怖いそうです。だから開成の文化祭のお化け屋敷は怖くないんですね〜。

怖いんじゃなくて「不快」だそうです。

さぁ今年ポンちゃんはお化け屋敷に入れるのか?

文化祭といえばまだこの開成生(OB)は捜索中です٩( 'ω' )و

ご連絡お待ちしてます↓

kspengin.hatenablog.com

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村