ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

ほぼ塾なしで開成中学に合格した勉強方法、大学受験と家族のはなし

跳び箱を跳ぶための練習と、僕と弟が使っていた辞典

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんばんは。もうすぐ冬休みですね。僕は家で勉強を頑張る予定です。

withも読みに行ってもらえると嬉しいです↓

withonline.jp

結論として、成績によってはですけど、算数はテストの解き直ししなくて良い場合が結構あるということを書いたんですけど、本当に言いたかったのは「跳び箱の跳び方」です٩( 'ω' )و

僕は母に押し付けられたんですけど、数分でポンちゃんを補助なし自転車に乗れるようにしたし、逆上がりもできるようにしました!

体操の家庭教師になろうかと思ったくらいです。

勉強も運動も、コツがあります。できなくても「才能がない」とか「努力が足りない」だけでは決して決してありません!!

 

さて、話はめっちゃ跳びますが、辞書は何を使っているかというご質問をインスタでいただきました。

僕は英語を習い始めるにあたって買ってもらいましたが、クリスマスや進級・入学祝いにも最適ですよねー。

小4〜中学まではこれの古いやつです。長い間お世話になりましたが、コンちゃんにあげました!↓

今はコレです。このまえ自分で買いました。withの原稿料で。読んでくださる皆さんのお陰で勉強できます(;ω;)↓

スマホで調べるとそのまま遊んじゃうから…
ちなみにコンちゃんは調べ物はiPadでしたが、幼稚園から小3くらいまでは、ずっと紙の辞書を使っていました。

ドラえもんは本屋さんで買ったけど、他の3冊は古本屋さんで買ったから、今はたぶん売ってないです。

小さい頃は調べた言葉にマーカーして付箋を貼って楽しそうでした。

小学校に辞書持って来るように言われて、もっと大きい子向けの辞書を母が買って来て僕は使ったんですが、コンちゃんはドラえもんの方が良いと主張していました。

今中を見ると確かに、小6までこれで十分かなと思います。

この辞典も付箋がいっぱい貼ってあります。しりとりやるとき持ってたのを覚えています。これ表紙は新しくなっているけど中身は同じっぽい。マンガって書いてあるけど漫画の分量は少なめです。↓

僕は漢字検定の2級を受ける時にこれも買ってもらいました。なんか記憶にないけど付箋が付いてます。母の字かも…

なんかまた漢検を受けたくなってきましたが、今はそれどころじゃないので勉強します!
応援よろしくお願いします!みなさんもこの冬は一緒に勉強頑張りましょう٩( 'ω' )و

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村